| 
まず左右の窓サッシ自体の高さがずれていないかどうか確認しましょう。サッシ自体がズレている場合は、戸車の調整ネジで高さを合わせるようにします。それでも窓のクレセント錠が掛かりにくい、掛けてもガタつくという場合は、クレセント錠本体のネジと受け部分のネジを調整してみましょう。
 クレセントにカバーが付いているタイプの場合は、カバーを外すと中に調整ネジがあります。
 各々についているネジをまず緩めてみると、どちらも上下や左右に少し動くようになるはずです。その状態で鍵を閉めてみて、きつくもなく緩みましない位置を決めて、ネジをしっかり締めましょう。
 |